GWも残すところあと一日?あっ!もう今日で終わりですね(^_^; …
皆さんはどんな休日を過ごされたのでしょうか? 私たちじーさん、ばーさんは、家でじっと我慢の子?でしたよーー(子じゃねぇって!(笑) 今夜の鳥たちは、相変わらずの在庫から、夏鳥さんの証拠写真ばかりです^^; ※画像クリックでサムネイル一括表示になりました。画像の右下の+をクリックで大きく見ることが出来ます。 クロツグミさん、近くに来てくれたのは良かったんですが、生憎の逆光空抜けで... ![]() 綺麗な色が出ませんでした......な~んて、これみんな自分の腕の悪さを棚に上げての言い訳です(--; ![]() 折角撮れたオオルリさんも、なんだかなーーー(>o<") ![]() なんとか綺麗な色が出てくれたキビタキさんを二枚 ![]() ![]() ![]() 2016年4月:撮影 連休最後の日ぐらい何処かへ行きたいな……と思えども? 今夜もお立ち寄りいただき、ありがとうございましたm( __ __ )m ▲
by natsuyo-toritori
| 2016-05-08 00:30
| 野鳥
今夜は涼しくて助かりますね! 久しぶりにエアコンのお世話にならずに済みそうです(´▽`) ホッ
だいぶ前に撮りっぱなしになっていた鳥さんたちの整理が少しできましたので またしても在庫からですが、クロツグミの水浴びシーンと、かわいいシジュウカラの幼鳥さんです。 ※画像クリックでサムネイル一括表示になりました。画像の右下の+をクリックで大きく見ることが出来ます。 クロちゃんはのんびりとした様子で、水浴びを見せてくれました ![]() だいぶ暗い場所でしたので、高isoで撮りました... 腕の悪さを棚の上にあげちゃって、画像のひどさの言い訳ですヾ(。>﹏<。)ノ゙ ![]() ![]() 幼鳥さんの優しげな雰囲気が大好きです💛 ![]() つぶらなお目々がかわいいでしょ? ![]() ![]() 2015年7月:撮影 明日の朝は今日にもまして涼しい朝になるようです。 ホッと一息つけそうですね(@^_^@) 今夜もお立ち寄りいただき、ありがとうございましたm( __ __ )m ▲
by natsuyo-toritori
| 2015-08-24 23:06
| 野鳥
皆さんこんばんは♪ 今日もいいお天気でしたねーー(#^.^#)
どこも渋滞、渋滞でしたので、混雑を避けてちょこっと出かけてきました。 久しぶりの3千枚越えで、まだ目を通し終えていません 明日からの画像の整理が大変です(^-^; その中からほんの一部を! ※画像クリックでサムネイル一括表示になりました。画像の右下の+をクリックで大きく見ることが出来ます。 クロちゃんにまた逢えました(=^^=) ![]() キビタキさんは遠くの木陰に! ![]() 大好きなコサメさん、今季初撮りでした♪ 何度逢っても やっぱりかわいいですね ![]() ![]() ※2015年5月3日:撮影 取り急ぎ三枚だけでしたーf(^^;) 続きは整理ができ次第アップ致します。 今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございましたm( __ __ )m ▲
by natsuyo-toritori
| 2015-05-04 01:00
| 野鳥
皆さんこんばんは♪
今日は真面目に家の片づけを一日中していました。 動いていると本当に暑かったです(;^_^A 私の場合主婦はパートですので……たま~に働くとくたびれますねーー 鳥さんはクロちゃん、今年もご対面が叶い嬉しかったです ![]() ※画像クリックでサムネイル一括表示になりました。画像の右下の+をクリックで大きく見ることが出来ます。 夏鳥が入ってくる頃になるとクロツグミに逢いたくなるんです! ![]() ちょっと顔の向きを変えただけで お目々の光かたが違いますね。。 ![]() ![]() 切り株にちょこんと乗っかって.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ ![]() 小さい桜の花びらの中に偶然とまってくれてヤマガラさん ![]() どうやらGWのお天気は大丈夫そうですね!出かける場合は混雑覚悟でo(*^▽^*)o♪ 今夜もお立ち寄りいただき、ありがとうございましたm( __ __ )m ▲
by natsuyo-toritori
| 2015-04-27 23:23
| 野鳥
皆さんこんばんは♪ 穏やかな週末ですが、近くには夏鳥さんが少ないですね…(^^♪
夏鳥と言えば一番先に思い浮かべるクロツグミとオオルリに先日久しぶりに出逢えました。 今夜の鳥はおとーちゃん撮影の鳥たちです。 ※画像クリックでサムネイル一括表示になりました。画像の右下の+をクリックで大きく見ることが出来ます。 中々バックシャンのクロツグミくん ![]() ![]() 切り株にとまってくれて *^ヮ^)♪ ![]() ![]() 綺麗なオオルリさんでした! ![]() ![]() ![]() 以上、撮影はおとーちゃんでした。 昔ほど出かける機会が多くなくなっているのは、やっぱり歳のせい……? まぁ、ぼちぼちとマイペースで楽しめればそれもいいかな?なんて思っている今日この頃です。 いつも訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m ▲
by natsuyo-toritori
| 2014-05-11 00:29
| 野鳥
5月12日、島でのおとーちゃんの記録です。
相変わらず画像が多いですから、適当にスルーして下さい。 ※画像クリックでサムネイル一括表示になりました。画像の右下の+をクリックで大きく見ることが出来ます。 クロツグミ雄 ![]() クロツグミさん、何度出会っても嬉しいですね~ (ワタシじゃないけど・・・(^^;) ![]() キマユホオジロにまた逢えました ![]() この島でミヤマさんに逢えるとは。。。(o^-^o) ![]() ミヤマホオジロ雄をもう1枚 ![]() シマノジコも島の何箇所かでみられました ![]() シマノジコとキマユホオジロ 一番右がノジコです ![]() サメビタキ・・・?のようなコサメのような・・・? ![]() シマアオジの雄を2枚 ![]() ![]() キビタキ雄の若さんを2枚 ![]() ![]() こちらは別の場所で キビタキ雄成鳥 ![]() ムギマキくんの若を2枚 私の好みで。。。(^^; ![]() ![]() ワンチャンスしかなかった チョウセンメジロ ![]() 以上、撮影はおとーちゃんでした。 長々と見ていただきまして、ありがとうございましたm( __ __ )m ▲
by natsuyo-toritori
| 2013-06-24 12:04
| 野鳥
先日の鳥撮りで、おとーちゃんがクロツグミとばったり出くわしたそうです。
あわててシャッターを切ったので 正に「いたよ~」の証拠写真ですが、出逢えた記念に! ※画像クリックでサムネイル一括表示になりました。画像の右下の+をクリックで大きく見ることが出来ます. ほんの一瞬、ワンチャンスの出来事 ![]() 私も逢いたかった~~o(´^`)o ![]() 以上、おとーちゃん撮影でした。 訪問いただきありがとうございましたm( __ __ )m ▲
by natsuyo-toritori
| 2013-04-23 08:29
| 野鳥
今シーズン最初にクロちゃんに逢えたのは確か5月26日の神の森が始まりでした。
その後色んな場所で度々嬉しい出逢いを重ねられて、3日の日にまたしても逢えたんですよ~(o^^o)♪ 嬉しさの余り いつもの如くたくさん貼り付けちゃいますので、ご笑覧下さいませ。 その瞬間は突然やってきました 12時15分頃 右のほうから鳴き声もなく水場に舞い降りたのです ![]() キャッ!クロちゃんがきてくれた! 胸はドキドキ、手は震え。。。(^^ゞ ![]() 焦りながら夢中でシャッターを切りまくりました ![]() ![]() 黄色いアイリングと漆黒の羽、とても魅力的です ![]() ![]() 気持ち良さそうに水浴びをしていました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 同じような画像にもかかわらず、見に来て頂いて感謝いたします。 ありがとうございましたm(_ _)m ▲
by natsuyo-toritori
| 2012-08-12 00:37
| 野鳥
この出逢いで何度目になるでしょう。。。
こんなにクロツグミに縁があった年は今までにありませんでした。 でも撮れるときに撮っておかないと、この先はわかりませんものね。。。(笑) 毎度おなじみになってしまいましたが、どうぞご笑覧下さいね~ 最初はノジコを4枚です ![]() ![]() ![]() ![]() たとえ何度出逢っても嬉しさは格別です! クロツグミを4枚 ![]() ![]() ![]() ![]() たぶんウグイスだと思うんですが・・・ ![]() とても可愛かったですよ~(*^^*) ![]() 実は久しぶりに3日に出かけてきたんですが、この日もなんとクロちゃんに出逢えたんです。 その画像は後日にまた載せますね。 訪問いただきありがとうございました m(_ _)m ▲
by natsuyo-toritori
| 2012-08-06 00:14
| 野鳥
私にとってコルリとクロツグミは、何度出逢ってもうれしい鳥さんなんです。
今年は特にクロツグミさんとの出逢いが多くてシアワセ一杯?(笑) 6月末の在庫からです。 コバルトブルーが美しかったコルリさんを4枚 ![]() ![]() ![]() ![]() ちょー長いこと待った甲斐あって、夕方ひょっこり姿を見せてくれました ![]() とてもカッコいいクロツグミさん、この次は彼女も連れてきてね! ![]() ![]() 物静かな感じでいつの間にか目の前に! ビンズイさんも綺麗な鳥さんですね。 ![]() ![]() どうしよう、冷たいかな。。。? ![]() そ~っと入ろう・・・な~んてね (^^; ![]() 訪問いただき、ありがとうございました m(_ _)m ▲
by natsuyo-toritori
| 2012-07-10 01:31
| 野鳥
|
•このブログに掲載されている写真・画像・イラストを
無断で使用することを禁じます。 カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2018年 01月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 記事ランキング
フォロー中のブログ
鳥ガラ爺さんの3歩記 あだっちゃんの花鳥風月 出会いの瞬 M... とことんデジカメ 野鳥と★そら カワセミブルーに魅せられて クレイグおじさんのカジュ... 早起きとり隊 ベルさんの自然悠々 鳥見んGOO!(とりみん... 花鳥撮三昧 ケンケン&ミントの鳥撮り... 四季折々の富士山の姿 他 風のむろさん 自然の詩 赤いガーベラつれづれの記 平さん おしどりバード T/Hの野鳥写真-Ⅱ るなとゆずと * 私の時間 ♪ 今日の鳥さんⅡ 四季の鳥たち 光と影のエチュード(夢老... 外部リンク
最新のトラックバック
タグ
ノビタキ(25)
ジョウビタキ(23) キビタキ(21) ルリビタキ(21) ヒレンジャク(17) メジロ(17) ミヤマホオジロ(15) エナガ(15) タマシギ(14) クロツグミ(14) シジュウカラ(13) コルリ(12) オシドリ(12) カワセミ(11) コムクドリ(11) コガラ(11) ミサゴ(10) ムギマキ(9) ベニマシコ(9) オオルリ(9) アトリ(9) ウソ(8) ブッポウソウ(8) ツグミ(8) トラツグミ(7) ノゴマ(7) ミコアイサ(7) ミソサザイ(7) ヨタカ(7) アカショウビン(7) オジロビタキ(7) カッコウ(7) カンムリカイツブリ(7) コマドリ(7) コサメビタキ(7) コチドリ(7) ゴジュウカラ(6) ソウシチョウ(6) キクイタダキ(6) キジ(6) カシラダカ(6) メボソムシクイ(6) モズ(6) ヤマガラ(6) ハギマシコ(6) ヒガラ(6) ニュウナイスズメ(5) ノジコ(5) ツツドリ(5) ヤマセミ(5) マヒワ(5) ビンズイ(5) ホオアカ(5) ヨシガモ(5) 文鳥(5) オオマシコ(5) アカハラ(5) アオゲラ(5) アカゲラ(5) アマサギ(5) アリスイ(5) ウタツグミ(5) イカル(5) セイタカシギ(5) シメ(5) スズメ(5) コウノトリ(5) コイカル(5) カワガラス(4) クイナ(4) しろはら(4) サンショウクイ(4) シマゴマ(4) チゴハヤブサ(4) タゲリ(4) アカモズ(4) カヤクグリ(4) 朝鮮チョウゲンボウ(4) ユリカモメ(4) レンカク(4) ヘラサギ(4) マミジロ(4) マミチャジナイ(4) ツミ(4) ハジロカイツブリ(4) ハイイロチュウヒ(3) ハイタカ(3) センダイムシクイ(3) ナベヅル(3) チョウセンメジロ(3) ツルシギ(3) ヒヨドリ(3) ホオジロ(3) ホシガラス(3) ミヤマシトド(3) 朱鷺(トキ)(3) カラアカハラ(3) キマユホオジロ(3) オナガ(3) カイツブリ(3) アオバズク(3) イスカ(3) オオアカゲラ(3) ウグイス(3) エゾビタキ(3) チゴモズ(3) チュウシャクシギ(3) セグロサバクヒタキ(3) セグロセキレイ(3) シマノジコ(3) シマアオジ(3) ジュウイチ(3) キレンジャク(3) ケリ(3) コウライウグイス(3) クマタカ(2) コホオアカ(2) コゲラ(2) クロジ(2) ご挨拶(2) シベリアアオジ(2) サンコウチョウ(2) ソリハシ背高シギ(2) タカサゴモズ(2) アラナミキンクロ(2) エリマキシギ(2) ウミアイサ(2) アオジ(2) アカハラダカ(2) アネハヅル(2) アルビノのバン(2) カササギ(2) オジロワシ(2) オオハクチョウ(2) オオコノハズク(2) オオソリハシシギ(2) オオタカ(2) キマユムシクイ(2) カラスバト(2) カラムクドリ(2) カワラヒワ(2) 赤襟ヒレアシシギ(2) 赤色型コノハズク(2) ヨシゴイ(2) ライチョウ(2) 家族(2) ベニヒワ(2) マミジロキビタキ(2) トラフズク(2) ツメナガセキレイ(2) ツバメ(2) ツバメチドリ(2) バン(2) ハチジョウツグミ(2) ヒクイナ(2) ヒバリ(2) ヒバリシギ(2) ハヤブサ(1) ハチクマ(1) ハクチョウ(1) ツクシガモ(1) トモエガモ(1) ノスリ(1) ノハラツグミ(1) ムクドリ(1) ムネアカタヒバリ(1) ムラサキサギ(1) ムラサキシジミ(1) ヤマドリ(1) ヤマヒバリ(1) モリムシクイ(1) ヤイロチョウ(1) ビロードキンクロ(1) ホシゴイ(1) ホトトギス(1) マナヅル(1) ホオジロガモ(1) ホオジロカンムリヅル(1) 花(1) 灰色ヒレアシシギ(1) 高原モズ(1) 芝桜(1) 暗色型コサギ(1) 羽白クロハラアジサシ(1) ミヤコドリ(1) 丹頂(1) 蝶(1) 白ツバメ(1) 白化セキレイ(1) ガビチョウ(1) カワアイサ(1) カワウ(1) キョウジョシギ(1) キバシリ(1) キアシシギ(1) オオタカ若(1) オオセグロカモメ(1) オオハシシギ(1) オオミズナギドリ(1) オオヨシキリ(1) 検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||